出産後・育児中のママへ
訪問型産後ケア
訪問型乳房ケアプラン
訪問型ママほっとプラン
訪問型ママゆとりプラン
訪問型ママやすらぎプラン
お料理提供について
オンライン産後相談
よくある質問
訪問型産後ケア
出産後は
ママの体調や育児のことなど
不安がつきもの
ご自宅を訪問し
育児相談、授乳相談
体重測定、乳房ケア
沐浴相談
発育・発達相談
ハンド・ヘッドリラクゼーション
赤ちゃんお預かり(ママ別室で睡眠)
お料理提供
これらを自由に
ママに選んでいただける
オーダーメイドケア
を提供しています。
ママと赤ちゃんに関することであれば
その他のご相談も可能です。
何でもお話を聴かせてください。
※お料理提供は
乳房ケアプランを除く
全てのプランで
ご利用いただけます。
以下にプランを用意しております。
お問合せ、ご予約は
公式LINEから
お願いいたします。
お問合せ・お申込みはこちら
余白(20px)
①乳房ケアプラン
授乳相談
断乳・卒乳相談
乳腺炎など乳房トラブルに特化した
お悩みに対応いたします。
「乳頭混乱を起こしていてうまく飲めない」
「ミルクの足し方、減らし方が分からない」
「母乳をあげたいけど飲めているか分からない」
など授乳や母乳育児に関する悩みは
人それぞれ
乳房や授乳に関する相談はこちらを
ご利用ください。
【対象】
産後3年頃まで
【料金】
6,600円(税込み)
【時間】
90分
【リピーター利用特典】
1か月以内にご利用いただく場合
2回目以降 1時間3,300円で対応いたします。
また、次回予約日までの間
LINEでの質問をお受けします。
発熱がある場合
乳腺炎になると、発熱する場合がございます。
37.5度以上の発熱がある場合は、炎症反応が強い時期ですので、マッサージをすると悪化することもあります。
そのため、℡でのヒアリングをさせていただき、訪問を見合わせる場合がございます。
医療機関での抗生剤などの処方が必要となることも多いですが、連携医療機関のご紹介をすることはできます。
解熱後、再度マッサージなどのご相談は可能です。
ご了承ください。
ご予約は公式LINEから
余白(20px)
②ママほっとプラン
(3時間)
ほっとプランの中で
育児相談、授乳相談、沐浴相談
ママ別室でお休み(お子様お預かり)
お料理提供、ハンド・ヘッドリラクゼーション
乳房ケアなどに対応します。
たとえば
乳房トラブルのケアを受けた後
育児相談や沐浴の後に
お料理を作ることも可能です。
乳腺炎の時は
食事に気をつけたいけれど
体調が優れない方が多いので
ぜひセットでご利用いただきたい
プランです。
同じご自宅の別室でママが睡眠
お子様をお預かりすることも可能です。
【対象】
産後3年頃まで
【ご利用時間】
3時間
(お料理を利用される場合
お料理にかかる時間は
1時間前後が目安です)
【料金】
13,200円
(税込み)
ご予約は公式LINEから
余白(20px)
③ママゆとりプラン
(1日型)
まとまった休息をとり
ゆったりとケアをうけたり
お話をしたい方におススメ!
赤ちゃんのお預かりにて
ママは別室で休んでいただくことも
可能です。
【対象】
産後1年頃までの方
【ご利用時間】
6時間
(10時から16時まで)
【料金】
26,400円
→22,000円(税込み)
1時間分お得
ご予約は公式LINEから
余白(20px)
④ママやすらぎプラン
(5日型)
産後の生活に安心して慣れたい
自分をとことん大事にしながら
サポートを受けたい方に
おススメ!
退院直後に集中してご利用されると
その後の回復や安心感が
感じられます。
【対象】
産後1年頃までの方
【ご利用日時】
10時から16時まで×5日間
【料金】
132,000円
→105,600円(税込み)
1日分お得
ご予約は公式LINEから
余白(80px)
お料理提供について
疲れた時
元気が出ない時
温かくて美味しい物を食べると
癒されてまた頑張ろうと
思った経験はありませんか?
私自身、産後に母が作ってくれた
具だくさんのお味噌汁に
涙したことがあります。
和みの音では
栄養面はもちろん
手作りの家庭料理で
ママを癒します。
料理提供については
乳房ケアプランを除く
全てのプランで可能です。
食材の調達や調理の仕方など
ご家庭の状況に応じて
個別にご相談させていただきます。
ご予約は公式LINEから
オンライン産後相談
✔すごく困っているわけじゃないけど産後の体や心の変化が気になっている。
✔抱っこの仕方、授乳の仕方を見てほしい
✔産後、赤ちゃんの発育発達の相談、育児の悩みや不安を相談したい。
✔夫や親に対してのモヤモヤした思いを聴いてほしい
✔家に来てもらうのはちょっと勇気がいるからオンラインで相談したい
✔オンラインで相談してみて訪問をお願いするか検討したい
余白(20px)
ご予約は公式LINEから
オンライン(LINEビデオ通話)で
ご相談をお受けします。
オンラインのメリットは
なんといっても手軽さ
産後の体調の変化や育児相談
授乳相談、離乳食のこと
ご家族のことなど
ママとお子様に
関することであれば
ちょっとした質問や疑問に
お応えします。
【対象】
産後3年くらいまでの方
【サービス提供時間】
30分もしくは1時間
【料金】
30分 2,200円
1時間 3,300円(税込み)
【特典】
オンライン相談から
訪問型産後ケアをご利用される場合
500円割引いたします。
ご予約は公式LINEから
余白(40px)
よくある質問
Q
料理の作り置きはしてもらえますか?
A
お料理にかかる時間は大体1時間前後
ママほっとプランは3時間のサービスのため作り置きはできません。
ママゆとりプラン、ママやすらぎプランでは、ママの状態に応じて、翌朝分までの作り置きをさせていただきます。
Q
赤ちゃんを預けてママが外出はできますか?
A
申し訳ありませんが無認可保育園の申請の関係で、ママが外出しての赤ちゃんのお預かりはできません。同じご自宅で、別室でのお預かりは可能です。
Q
何をお願いするかは当日希望を伝えても
いいですか?
A
ご予約時に簡単にアンケートにてご希望をお聞きしますが、
その時点で決めることが難しければ
空欄でもかまいません。
また、当日の状況で変更も可能です。
当日、訪問後10分ほどお話をうかがい、
どんなサービスを利用されるかママと
話し合いの上で決めてまいります。
Q
オンライン相談の場合、赤ちゃんが泣いたりお世話が必要になってもいいですか?
A
もちろん大丈夫です。授乳やおむつ交換をしながらご相談いただけます。
Q
ママだけでなくパパや他の家族もオンラインで相談ができますか?
A
ママがいてほしいと思う方であればどなたでも同席可能です。
Q
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
A
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
余白(20px)
ご予約は公式LINEから